【四国最強位】ポイントレース最終集計(追記)
2012年8月29日 2012大会情報ポイントレースの最終集計を掲示いたしました。
異議申し立てがある場合は、9月5日(水)までに申し立ててください。
http://www.shikokuchamps.com/2012/ptsr.html
(※最終予選の通過者を権利欄に追加)
特に表記上の揺れ(し;shi or si など) が含まれる場合、見落とされてる可能性が高いです。手作業での集計ですので必ずご確認ください。
現時点での参考データ
>全参加者
最高参加回数:17
平均参加回数:2.94
平均獲得得点:23.74
>上位30人
最高参加回数:17
平均参加回数:7.47
最低参加回数:3
ボーダー:35点
異議申し立てがある場合は、9月5日(水)までに申し立ててください。
http://www.shikokuchamps.com/2012/ptsr.html
(※最終予選の通過者を権利欄に追加)
特に表記上の揺れ(し;shi or si など) が含まれる場合、見落とされてる可能性が高いです。手作業での集計ですので必ずご確認ください。
現時点での参考データ
>全参加者
最高参加回数:17
平均参加回数:2.94
平均獲得得点:23.74
>上位30人
最高参加回数:17
平均参加回数:7.47
最低参加回数:3
ボーダー:35点
四国最強位2012 開催要項
2011年10月11日 2012大会情報四国最強位2012の開催要項を発表しました。
http://www.shikokuchamps.com/2012/
▼変更のポイント
・Rating廃止に伴い、Rating招待枠を廃止し、PWPは地域格差を考慮し採用しませんでした。
・個人情報の確認の困難さを鑑み、PT・世界選手権・日本選手権参加者枠を廃止しました。
・イベントを関連イベントと予選イベントに振り分け、
全ての指定関連イベントのマッチポイント合計上位者と、指定予選イベントの上位者を招待することにしました。
例1:10月16日の高知でのGPT広島は両方に該当しないので、四国最強位とは関係しません。
例2:10月23日の高知でのGPT広島は「関連イベント」なので、マッチポイントは集計されますが、上位に入賞しても即座に招待されるわけではありません。
例3:11月13日の高知でのPTQ闇の隆盛は「予選イベント」なので、マッチポイントが集計されますし、上位に入賞したら即座に招待されます。
なお、指定「関連イベント」は各地域で1回程度行われます。
指定「予選イベント」は、四国で開催されるプロツアー予選・日本選手権予選のうち、
主催グループが定めるものおよび、地区予選(2012年5~8月ごろ開催)と直前予選となります。
※ただし、直前予選はマッチポイント集計適用外です。
指定の関連・予選イベントは公式ホームページをご確認ください。
http://www.shikokuchamps.com/2012/
▼変更のポイント
・Rating廃止に伴い、Rating招待枠を廃止し、PWPは地域格差を考慮し採用しませんでした。
・個人情報の確認の困難さを鑑み、PT・世界選手権・日本選手権参加者枠を廃止しました。
・イベントを関連イベントと予選イベントに振り分け、
全ての指定関連イベントのマッチポイント合計上位者と、指定予選イベントの上位者を招待することにしました。
例1:10月16日の高知でのGPT広島は両方に該当しないので、四国最強位とは関係しません。
例2:10月23日の高知でのGPT広島は「関連イベント」なので、マッチポイントは集計されますが、上位に入賞しても即座に招待されるわけではありません。
例3:11月13日の高知でのPTQ闇の隆盛は「予選イベント」なので、マッチポイントが集計されますし、上位に入賞したら即座に招待されます。
なお、指定「関連イベント」は各地域で1回程度行われます。
指定「予選イベント」は、四国で開催されるプロツアー予選・日本選手権予選のうち、
主催グループが定めるものおよび、地区予選(2012年5~8月ごろ開催)と直前予選となります。
※ただし、直前予選はマッチポイント集計適用外です。
指定の関連・予選イベントは公式ホームページをご確認ください。